飲み食いしたものを記録していく
またサルサとトルティーヤチップを食いたくなったが、 以前買った ナビスコのサルサつきコーンチップは案の定試買だったようで あっという間になくなった。スナック売り場ではなく、トマトソースなどが 置いてあるところにあった カゴメのサルサとドリトスのトルティーヤを買った。 しかしどうも味がさっぱりしすぎ、いうか酸っぱさも物足りないというか。 これはこれでよいのかとも思うものの...
マレー鉄道に乗ったら食堂車がやっていない。 しかし途中から乗り込んできた物売りの人がいて、 サテの乗ったチャーハンを買い、何を逃れることができた。
ガスパッチョとケバブの前日、セビリアで飲み食いした タパスとビール。 ビールのすぐ右にあるのはうずらの目玉焼き。 フォークとナイフがかけてある皿に乗っているのは オリーブの種。
コルドバで食べたケバブとガスパッチョ。 最初売り切れといっていたが、探したらでてきた ガスパッチョは、牛乳や水が入っているようなプラスチックの ボトルに入っていたのをコップに注いだ。 料理、というより飲み物という感じ。