Sunday, August 7, 2011

焼きド

「分煙」とかいってなんの仕切りもないから室内中にヤニ臭さが 充満してるところとちがって「ヤニ臭さフリー」だし、 コーヒーもおかわり自由なのでミスタードーナツはいい。 そんなわけで最近またたまに通うようになった。 焼きド ベジ焼きド さつまいも&ほうれんそうを食べてみたが、これは イマイチだった。フォークで切ってたべようとすると、ぽろぽろと崩れ フォークで固めようと思ってもくっつかない。 風味とでもいうのか、口に入れるとちょっとほうれん草のニオイが気になる。 別の種類で焼きドをまた試してみたいという気がないではないが、 いまのところ(以前から好きな)オールドファッションとかを食べている

Saturday, July 16, 2011

Cajun Chicken Pasta & Chili

テキサスのサンアントニオにある Rivercenter Mall内の Chili'sで 食べた Lunch Combo。サラダかスープをまず選んで、サンドイッチかパスタを選ぶ。 Cajun Chicken PastとChiliにした。 おいしかったが、パスタが思ったより少なかったのが残念。 モール内の吹き抜けの広場でマリアッチが演奏をしていた。

Wednesday, July 6, 2011

Tio Pepe

某居酒屋チェーンに行くと、おすすめメニューに Tio Pepeのサワーだかが 載っていた。全く頭になかったので逆上。さっそく店員を呼んで「割らないで、そのまま持ってきてください」と 頼んだ。お替わりして2杯飲んだ。また飲みに行こう。

Saturday, June 25, 2011

Chicken & Broccoli Pasta

Ruby Tuesday の Chicken & Broccoli Pasta。 Peppercorn Mushroom Sirloinの時も書いたがこのチェーン店はサラダバーがいい。 Wikipedia のローリングストーンズの曲の方 The song title was the source of the restaurant chain of the same name. とは書いてあるが、レストランの方の Our Story Historyではふれてはいない。単にこれ使ってみよう、という程度でそれほど 深い意味はないのかもしれない。

Tuesday, June 7, 2011

Andersen Bakery at Westfield Valley Fair

San Joseにあるモール Westfield Valley Fairの中にあるパン屋 Andersen Bakery で食べたサンドイッチとスープのコンボ。 日本にもあるパン屋のチェーン アンデルセンの系列だった。

Wednesday, June 1, 2011

「李さんの店」豚肉とキャベツと春雨炒め

昨日食べたキャベツと春雨炒め。 今日も行くでしょう。 明日も行くでしょう。


View Larger Map

Tuesday, May 24, 2011

Turkey Club Wrap at EWR

US Airways でニュージャージーのニューアークから昼またぎのフライトに乗った時、 機内食は出ても有料 (しかも内容の割に大変高い)だ、とわかっていたので、空港で買った Turkey Club Wrap (ターキーをクラブサンドイッチ風の具とともに小麦粉のトルティアで巻いたってような食い物)。 ただしこいつも空港価格なのであまり安くはなかった記憶。