Sunday, April 21, 2019
Thursday, October 4, 2018
Paella Valenciana
Monday, October 1, 2018
Tabanco El Pasaje (4) Mirror
Friday, September 28, 2018
バルセロナでケバブ #kebab #spain
このときもピタやらに巻いたものではなく、皿に盛った plata の類。 ケバブ屋といってもスペインだけに、ちゃんとおビールその他があり、 タパスやらもカウンターにある。
Sunday, February 18, 2018
Tuesday, December 19, 2017
Wednesday, November 22, 2017
Arroz Cubano (Vigo)
Thursday, October 26, 2017
Tuesday, August 29, 2017
VIVA Mascaraque (Valencia)
- 税別
- 飲み物別 (tinto de veranoを2杯とコーヒー)
Sunday, August 6, 2017
Menu Del Dia, Cinco Jotas Jorge Juan
前菜主菜2種類ずつの中からズッキーニのクリームスープと鶏肉を選ぶ。 オリーブとサラミ(?)はお通しみたいもので 無料というか料金に含まれている、というか。 フォークとナイフを置く台には「サラミ」(模型)が張り付いている。 デザートのカスタードクリーム+アップルパイにはソースでト音記号が描かれていた。
Saturday, May 27, 2017
Enrique Becerra Restaurante y Tapas
スペインに初めて (本格的に)行ったときから来ている Enrique Becerra。 (バカの一つ覚え的に頻繁に頼む)サルモレホとクリームチーズをスモークサーモンで巻いた物。 イカとエビの串焼きなど。
Sunday, October 9, 2016
Saturday, January 9, 2016
Menu del Dia at Restaurante Simona (Leganés)

マドリッドの南 Leganés にある Restaurante Simona (音が鳴る)で食べた menu del dia。
「飲み物は何にする?」と聞かれ「vino tinto」というと 「Tinto de veranoか?」と言われる。 よくわからないが、適当に「そうだ」と答える。 すると出てきたのが赤ワインのソーダ割り (下の写真1枚目)。 氷の入ったグラスにはオレンジの輪切り (ツイストしてある)も入っている。 直訳すると「夏の赤ワイン」みたいな意味だが、たしかにスペイン内陸の夏のクソ暑さを 和らげてくれる。
2皿目が「メイン」のような気がしているが、1皿目のスープ (Salmorejo) の方が 量や「食いで」みたいなものもある。
Sunday, November 29, 2015
Restaurante Txantxangorri


バルセロナの西、タラゴナにあるレストラン Restaurante Txantxangorri。 ピンチョスもハムもうまかったのだが、この時は特にパンコントマテ (トマトをパンに塗りつけたもの)が気になった。 パンがカリカリに焼かれていて香ばしさがかき餅のようだった。